ティーンズパンダの会
5 月 7 日に 2 人の卒園生がパンダ園に集合しました。
高校 2 年生と小学 6 年生。二人ともパンダ園卒園。
でも今まで会ったことがありませんでした。
疾患は違う二人ですが病児という共通点から話が弾みました。
給食の話や病弱児学級で過ごす悩みや前向きな経験などお互いいっぱいしゃべりました。
最後はカードゲームで盛り上がりました。
二人の会話から
…………………………………………………………………………………………………
H さん「病弱児学級だと授業中に絶対自分が答えないといけない。でもそれで力が付いたと思う。」
K 先輩「自分も一人学級だったけどそんな風に考えたことなかったな・・・」
K 先輩「頑張るところは頑張ったらいい。でも諦めるのは恥ずかしいことじゃない。自己管理できた方がかっこいいいよ。」
………………………………
次回ティーンズパンダの会&ママ交流会
8 月 27 日(土)13:00~16:00 パンダ園にて!
中高生になったパンダっこのみんな、
中学校のことが気になりだした小学校高学年のお友達も、
気軽に参加してね!当日申込 OK。
申込は pandadeasobo@yahoo.co.jp にメールしてください。