今年は「影絵人形劇団むむのこ」さんの人形劇をお届けします!
今年度は3年ぶりに会場参加の人数制 限をしないで実施いたします。
お知り合いもお誘いオッケーです。
感染対策をしながら、みんなで素敵なクリスマス会にしましょうね!
★日時:12月26日(月) 10:15開場 10:30開演~11:30終演
★場所:京都葵教会礼拝堂
★駐車場:数台 その他は近くのコインパーキングへ停めてください。
★演目:光る影絵「どうぶつウキウキうんどうかい」その他
★会費:無料
★申込:次の①~④を入力の上、メールにてお申し込みください。
① 名前(参加者全員)
②住所(郵便番号も忘れずに)
③電話番号 ④メールアドレス(パソコンから受信可能なメールアドレス)
締切厳守:12月23日(金)*お申し込みはお早めに、パンダメールまで。
★来場の際は検温、手指消毒、マスク着用、温かい服装でお越しください。体調不良の際はご遠慮くだ さい。
★問い合わせ:パンダ園 ☎075-712-5949(火・金 10:30~17:00)
パンダ園に小さなお友達が少しずつ増えてきて、うれしいこの頃です。
12月のパンダcafeのお知らせです。
12月になるとなんだか慌ただしく思えてきますが、今年最後のパンダcafeでリフレッシュしませんか?
この日は、自由保育もありますので、お子さん連れでも、楽しく遊んでいただけます。
見学だけでも大歓迎です。
給食でおなじみのお総菜販売もありますよ。
12月2日(金)10:00~12:00
(出入り自由) お時間のある方はランチも可♪
ケーキ代&飲物代 大人 200円 子ども 100円
お申し込みはパンダメールから pandadeasobo@yahoo.co.jp
日時:10 月15 日(土)10:00~12:00
(雨天の場合 10 月 22 日(土))
場所:出雲路橋西詰南側河川敷
内容:ハロウィン遊び・「たっきゅうさん」の大道芸!
(10月22日に延期の場合は、たっきゅうさんはお休みです)
参加費:無料
持ち物:飲み物、敷物、帽子、ペットボトル空き容器子ども一人1本(280mlくらいの小さいもの)
(プログラムが終わった後、お弁当持参で、家族でのんびりされるのもいいですよ)
※車の方は京都葵教会駐車場をご利用ください。
※延期・中止をする場合は参加者にメールで連絡。ホームページでもお知らせします。
申し込みは、パンダメールへ。pandadeasobo@yahoo.co.jp
参加者のお名前(子ども・おとな)
年齢(学年)
秋になりました。
10月のパンダ園のお知らせです。
おいしいケーキと飲み物でリラックスしませんか? ママたちでたくさんおしゃべりしましょう!
給食でおなじみのお惣菜販売もあります。
10月7日(金)10:00~12:00(出入り自由)
ケーキ&飲み物代 大人200円 子ども100円
感染症対策の上お越しください。
申し込みはパンダメールから
2学期が始まりましたね。
パンダ園でカフェを開きます。
おいしいケーキと飲み物でリラックスしませんか? ママたちでたくさんおしゃべりしましょう!
給食でおなじみのお惣菜販売もあります。
9月9日(金)10:00~12:00(出入り自由)
ケーキ&飲み物代 大人200円 子ども100円
感染症対策の上お越しください。
申し込みはパンダメールから
日時:8月20日(土)21:00-24:00
オンライン ZOOM 何時からでも参加 OK!
いつ退出しても OK!
好きな飲み物、おつまみを用意して ぜひご参加ください。
大きくなった卒園生も大歓迎です(^^)/
*ZOOM ができるカメラ付きパソコンまたはスマホをご用意ください。
【申込】①お名前 ②ZOOM 練習の要・不要を明記のうえ、 pandadeasobo@yahoo.co.jp へご連絡ください。 当日受付 OK です!
サマーキャンプは、定員に達しましたので申込受付を締め切りました。たくさんのお申し込みをありがとうございました!(2022.7.1)→ 感染拡大を鑑み、「家族であそぼう~パンダらんど」に変更しました。(2022.7.29)
3年ぶりのサマーキャンプです! 一泊二日の予定で神戸しあわせの村に出かけます。何度も行って知り尽くしている!?方も初めての方も、老若男女みんなが楽しめる総合福祉ゾーンです。今年はしあわせの村まで直行して、みんなで昼食を食べてから遊びます。感染に気をつけながら楽しい時間を過ごしましょう!
感染対策のご協力をお願いします。また、感染状況によっては中止となる場合があります。
参加対象: 守る会会員とその家族(パンダ園関係を含む)
募集人数: 50名(先着順、スタッフを含む)
日 時 : 2022年7月31日(日)~8月1日(月)
集 合 : 9:20一本松バス停南 または 9:55京都駅八条口観光バス乗り場
交 通 : 往復とも観光バス(自家用車でも可)
行き先 : しあわせの村(プール、温泉、アスレチック、庭園、体育館他有り)
https://shiawasenomura.org/
〒651-1102 神戸市北区山田町下谷中一里山14−1 TEL 078-743-8000
参加費 : はあとブリッジ81号の料金表参照。費用は当日徴収します。おつりのないようご用意ください。
*基準料金として設定しています。実費との過不足分については会に一任願います
*観光バス代、31 日昼食代、会場費、旅行保険代などを会から補助しています
申込方法 : パンダメール pandadeasobo@yahoo.co.jp でのみ受付可
*6 月 24 日(金) 8:00~申し込み受付開始!
先着 50 名に達し次第、締め切ります。→ 定員に達したため、申し込みを締め切りました(7月1日)
1 参加人数・氏名をメールしてください。
2 申込受付メール(返信)を確認後、「申込書その1・その2」を
パンダ園まで持参または郵送。その際必ず控えを取っておいてください。
送付先:〒606-0803 京都市左京区下鴨下川原町 30 京都葵教会内パンダ園宛
6月30日(木)〆切厳守
申し込み受付中です!(2022.7.1)
『夏の集い』に来てね!
内容: プチ夏祭りを楽しもう ひんやり冷たい遊びや、くじ引きもあるかも。 (内容の変更、また感染状況によっては中止となる可能性があります)
日時: 8月9日(火)午前の部 10:00 〜 12:00 午後の部 13:30 〜 15:30
*感染対策のため、午前と午後の 2 部制。内容は同じです。
場所: 京都葵教会
会費: 無料
持ち物: お茶、 水鉄砲で遊ぶかもしれないので着替え、タオル
お願い: 感染対策のため、お越しになる前に検温、体調の確認をお願いします
申込: 下記をメールでお知らせください
☞ pandadeasobo@yahoo.co.jp
① 名前・学年・年齢
② 希望の部
③ 参加人数
〆切:7月28日(木) 先着順(定員:午前・午後各 10 家族)