ティーンズパンダ

病気があっても主役になれる子ども育成プロジェクト~みんなでやってみよう!スポーツ、料理、音楽etc.心に寄り添う居場所づくり~

●2024 春のスポーツ体験会~野球、サッカー、バドミントン、新体操etc.~ 会場:賀茂川出雲路橋西南河川敷

目的:病気のためできなかったスポーツを体験する。自己肯定感を上げる。

内容:安全に配慮した環境で、病気について理解のある専門家や卒園生

のアドバイスを得ながら様々なスポーツを体験する。

アドバイザー:パンダ園卒園生の大学生、保護者

 

日時:2024 年 4月 20 日(土)13時~15時 ★雨天の場合、4月21日(日)

会場:賀茂川出雲路橋西南河川敷

*車で来られる方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

持ち物:タオル、飲み物など。

  


心臓病の子どもを守る京都父母の会では、病気を抱えた子どもたちに、学校や家庭外に「ありのままの自分でいられる居場所・仲間」を見つけてほしいと願い、気持ちを仲間と分かちあえる場所、普段できないことでもチャレンジできる場所として、小学校高学年以上の子どもたちや保護者が集える『ティーンズパンダ』を2022年に立ち上げました。

2023年度は、パワーアップしていろんなイベントを計画しています。

 

一緒に参加してみませんか?

 

対象年齢:小学校4年生~(きょうだい児さん応相談)

 

★パンダ園の卒園生でなくてもご参加いただけます。

 

★各行事ごとに下の申し込みフォームからお申込みください。

 

★ボランティアも募集しています。ティーンズパンダボランティア募集からお申込みください。

 

新着情報は、SNSでもお知らせします。

守る会のfacebookInstagramをフォローしておいてください。


★2023年度の本事業は、タケダ・ウェルビーイング・プログラム2023 の助成を受けて実施しています。


●~パンダcafe ~一年を振り返り、成長を喜び合おう! 会場:SAKURA CAFE

2024年3月30日(土) 14:00-16:00

ティーンズパンダ

パンダcafe ~一年を振り返り、成長を喜び合おう!

 

子どもたちはゲームなどをして親睦を深め、 

親たちはピアカウンセラーの進行により一年を振り返り語り合います。

 

日時:2024年3月30日(土) 14:00-16:00

場所:🌸SAKURA CAFE🌸 (洛北高校北 下鴨本通沿い)

    京都府京都市左京区下鴨北園町110-5

 

この1年間を振り返るパンダカフェを開催します。

パンダ園近くの素敵なカフェを貸し切っていつもと違う雰囲気を楽しみましょう!

美味しいデザートを食べながらおしゃべりしたりゲームをしたり、次年度の計画の相談もしてみよう!

ママやパパも子ども達とは別スペースで、のんびりケーキ食べながら次の学年に向けて情報交換するいい機会です。

 

      申込み締切3/25(月)  Zoomも繋ぐ予定です

 

メールでお申し込みください。  pandadeasobo@yahoo.co.jp

        大人の名前、子どもの名前・年齢 連絡先を書いてね!

 

 


●こどもお料理体験会&おとな勉強会と交流会~ 会場:自学自炊コミュニティ nalbaとパンダ園

2024年2月3日(土) 10:30-13:00 (集合は10:15)

★2023年度の本事業は、タケダ・ウェルビーイング・プログラム2023 の助成を受けて実施しています。

目的:病気に配慮された環境、指導者のもとで料理を楽しむ。

   料理することで、命のみなもとである「食べること」に興味をもつ。

 

内容:子どもはキッズ料理教室に参加し、巻き寿司などを作って食べる体験をする。

その間親は、進学進級に向けて様々な悩みを語り合う。

臨床心理士に同席していただき、アドバイスや情報を共有する。

 

臨床心理士:米澤るみ先生

 

日時:2024年2月3日(土)10時半~13時(集合は10:15) 各自で送迎をお願いします。

 

会場:自学自炊ナルバ(京都北山)+ パンダ園(京都葵教会児童館)

 

こども:お料理体験会 病気に配慮された環境でキッズ料理教室

おとな:講座と交流会 『未来を拓く子育て~覚悟の母なればこそ~』

   子どもが体験会参加中、大人はパンダ園で進級進学に向けてのお話を聞き、交流しましょう。

   元公立小学校特別支援クラス教諭で臨床発達心理士の先生をお招きします。

 


●秋のスポーツ体験会~野球、サッカー、バドミントン、新体操etc.~ 会場:賀茂川出雲路橋西南河川敷

2023年11月19日(日)13:00-15:00

目的:病気のためできなかったスポーツを体験する。自己肯定感を上げる。

内容:体育館を借り安全に配慮した環境で、病気について理解のある専門家や卒園生

のアドバイスを得ながら様々なスポーツを体験する。

アドバイザー:パンダ園卒園生の大学生、保護者

 

日時:2023 年 11月 19 日(日)13時~15時(予定) ★18日→19日に変更

会場:賀茂川出雲路橋西南河川敷

*車で来られる方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

持ち物:タオル、飲み物など。

 

 


2023年春のスポーツ体験会の様子です。


●マリンバ演奏会と楽器体験~マリンバや色々な打楽器を一緒に演奏しよう! 会場:パンダ園【終了】

2023年9月2日(土) 14時~16時

目的:楽器を演奏することで自分を表現する。本物の楽器に触れ、五感を磨く体験。

内容:プロの音楽演奏者の指導で本物の楽器を演奏する。

講師:伊藤朱美子、伊藤多美子、山本もも  

日時:9月2日(土)14時~16時

         タイムスケジュール 14時~14時40分 ミニコンサート

            (予定)     14時45分~ 演奏体験、パート練習

                         ★その間、パンダカフェ

                   15時30分~ 大演奏会

 

会場:パンダ園

対象:ティーンズパンダの子ども達、兄弟姉妹他。
*マリンバ演奏体験はティーンズの子ども達(10歳以上)が対象です。

 

演奏会は大人の方、パンダ園児、卒園生、兄弟姉妹の参加も歓迎します。

マリンバ以外の楽器も用意します。グループに分かれて練習します。みんなで演奏しましょう!
 

★子どもたちが楽器演奏の練習をしている間、大人のためのパンダカフェを予定しています。

★申し込みフォーム(準備中)をよく読んで、必ずお申込みをお願いします。

★大人のためのパンダカフェで、きいてみたいこと、気になっていることがある方は、メッセージ欄にその旨、お書き添えください。

 

 

 


●ジャングルフィット~親子で楽しみながら体を動かそう~動物の動きを真似しながら、身体を動かすことで自分の体を知ろう♪

6月17日(土)10:30、13:00、14:30の3講座*定員各10名【終了】


目的:身体のゆがみや弱みに気付く。自分の体を知る。親子で体幹を鍛える。

内容:動物の動きを真似することによって筋肉の仕組みを知り、身体のゆがみを整える

トレーニング。インナーマッスルを意識する。

 

講師:南江千代(ジャングルフィットインストラクター)

日時:2023 年 6 月 17 日(土)10:30~、13:00~、14:30~の 3 講座開催。

会場:パンダ園(京都葵教会児童館)

各回参加人数:10 人 ★10歳以上の病児を優先して受け付けます。

            きょうだいも参加できます。

もちもの:運動しやすい服装、のみもの

 

★6月最初には、ご参加いただける回をお知らせいたします。

 


●お楽しみ会~パンダ園卒園生の話を聞いてみよう~

5月20日(土)14時~16時 会場:パンダ園【終了】

病気を抱えながら大人になり働いている先輩の話を聞いたり、ゲームをして楽しもう♪

 

会場参加が難しいお友達はZoom参加可能!

 

目的:病気を抱えながら大人になり働いている先輩の話を聞く。

   ありのままの自分を出せる仲間づくり。

内容:ハイブリッド開催。小中学校の美術講師をされている卒園生を講師に迎え、前半

は子ども向けのお話、後半は保護者向けのお話をしていただく。

会場ではゲームなどをして親睦を深める。

 

講師:松谷歩さん(美術講師・パンダ園卒園生)

日時:2023 年 5 月 20 日(土)14時~16時

会場:パンダ園(京都葵教会児童館)+オンライン ZOOM

 


●春のスポーツ体験会~野球、サッカー、バドミントン、新体操etc.~ 会場:京都市障害者スポーツセンター

2023年4月29日(祝)午前中【終了】

目的:病気のためできなかったスポーツを体験する。自己肯定感を上げる。

内容:体育館を借り安全に配慮した環境で、病気について理解のある専門家や卒園生

のアドバイスを得ながら様々なスポーツを体験する。

理学療法士も参加します。 アドバイザー:パンダ園卒園生の大学生、保護者

 

日時:2023 年 4 月 29 日(土)9時半~11時半(予定)

会場:京都市障害者スポーツセンター体育室 

   (京都市左京区高野玉岡町5)

*車で来られる方は近隣のコインパーキングをご利用ください。

 

持ち物:体育館シューズ、タオル、飲み物など。